セラミック治療

より美しい歯、健康なお口を目指すセラミック治療

より美しい歯、健康なお口を目指すセラミック治療

 

虫歯治療で削った部分を修復する際、保険診療では歯科用プラスチックや金属の詰め物・被せ物を使用します。
ただ近年では、金属の色やプラスチックの質感が不自然で目立ってしまう、金属アレルギーが心配といったことから、セラミックという陶製の材料を用いた「セラミック治療」を選択される方が増えています。

セラミックは、天然歯に近い自然な透明感を持つことに加え、金属アレルギーの心配がない、虫歯や歯周病のリスク上昇を抑えられるといった、さまざまなメリットを持ちます。
自費診療となり費用がかかる治療ですが、美しい歯で気持ちよく、健康なお口づくりを目指す方は、ぜひ一度ご検討ください。

当院のセラミック治療の特徴

当院のセラミック治療の特徴他の歯科治療と同様に、セラミック治療も歯科医院によってその特徴が異なります。
歯科医院を選ぶ際、費用も大切な判断材料になるかと思いますが、その歯科医院でどのようなセラミック治療を行っているのか、十分にご確認されることをおすすめします。

部位・ご希望に合わせた材料を提案

部位・ご希望に合わせた材料を提案セラミックと一口に言っても、万能型のオールセラミックや奥歯に適したジルコニアセラミックなど、いくつかの種類があります。
また、患者さんのご希望も「透明感にこだわりたい」「歯をあまり削らずに」「少し費用を抑えて」とさまざまです。
当院では、治療する歯の位置、患者さんのご希望に合わせて、適切な材料を提案します。

噛み合わせ・調和を大切にしたセラミック治療

噛み合わせ・調和を大切にしたセラミック治療せっかく費用をかけてセラミック治療を受けたのに、「噛み合わせが合わない」「まわりの歯とのバランスが気になる」ということケースが散見されます。
当院では、審美性と機能性を両立させたセラミック治療を提供しております。そのため、噛み合わせはもちろん、まわりの歯との調和にも細心の注意を払い、セラミックの詰め物・被せ物の設計・色合わせを行います。

経験豊富な歯科技工士との連携

経験豊富な歯科技工士との連携セラミックの修復物の品質は、歯科医の正確な診断に加え、それを再現する歯科技工士の腕に大きく左右されます。
当院では、経験豊富な歯科技工士と連携し、審美性と機能性を兼ね備えた、品質の良い詰め物・被せ物を提供します。

連携歯科技工所 t‘sデンタルラボ:天然歯により近づけるため、機能性はもちろんのこと、精密さと自然観にこだわっている歯科技工所です。

https://tsdentallab.wixsite.com/2014

医科歯科技研:歯科においてもデジタル化が大きく進んでおり、その中でもデジタル技工に特に力を入れている技工所です。

http://www.ikashika.co.jp/

セラミック治療をおすすめする方

セラミック治療をおすすめする方

  • 虫歯治療後の歯をきれいに仕上げたい方
  • 虫歯治療後、再発のリスクをできるだけ下げたい方
  • 銀歯の見た目が気になる方
  • 現在使用している銀歯にご不満がある方
  • 金属アレルギーの方、金属アレルギーが心配な方
  • お口と身体に優しい材料を選択したい方
  • ホワイトニングで希望の白さに達しなかった方
  • 前歯の軽度の歯並びの乱れを改善したい方

セラミック治療は、虫歯治療のときだけでなく、すでに使用している詰め物・被せ物のセラミックへの交換、前歯の軽度の歯並びの乱れの改善、歯の色・形・大きさを同時に整えたいといったときにも選択できる治療です。

当院のセラミック素材

オールセラミック(E-max)

内側のフレーム、外側ともに、セラミックのみで作る被せ物です。
もっともスタンダードなセラミック治療と言えます。

メリット
  • 天然歯と変わらない美しさ
  • 汚れ、プラークが付着しにくい
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 白さが長持ちする
デメリット
  • 自費診療のため高額
  • 硬い物にぶつけたとき、歯ぎしり・食いしばりなどで割れてしまうことがある

ジルコニアボンドセラミック

内側のフレームをジルコニアで、外側をセラミックで作る被せ物です。
圧倒的な硬度を持つジルコニアによって、奥歯にも安心して使えます。

メリット
  • 天然歯と変わらない美しさ
  • 汚れ、プラークが付着しにくい
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 白さが長持ちする
  • 高い硬度を持ち、奥歯にも安心して使用できる
デメリット
  • 自費診療のため高額

デジタルセラミッククラウン

内側のフレーム、外側ともに、CADCAMで削り出したジルコニアで作る被せ物です。
強度はとても強く壊れる心配はほとんどありませんが、天然歯に比べ固いので、そのぶん歯や顎に負担をかける可能性があります。
審美性という点では、オールセラミック、ジルコニアセラミックにやや劣ります。

メリット
  • 白く強度がある
  • 金属アレルギーの心配がない
デメリット
  • 自費診療のため、やや高額
  • 顎や歯に負担がかかる可能性がある

ラミネートべニア

歯の表側を薄く削り、そこにセラミックを貼り付ける治療です。
主に前歯の治療で使用します。オールセラミックなどと比べると、歯を削る量が少なくて済みます。
また、場合によっては、歯を削らずに貼り付けることもできます。

メリット
  • 歯の形、大きさ、白さを短期間で整えられる
  • 金属アレルギーの心配がない
デメリット
  • 自費診療のため、高額
  • 剥がれてしまうことがある(再接着が可能です)

ペクトンコア

被せ物を使用するとき、土台となる「コア」が必要になることがあります。このコアにペクトンと呼ばれる特殊な材料を使用したものが「ペクトンコア」です。
ペクトンは一体型の材料で固すぎず、ファイバーコアと違い強度と柔軟性を両立しています。
ショックアブソーバーと呼ばれる衝撃吸収作用があり、金属アレルギーの心配もないうえに通常の金属と違い柔軟性もあるので、根の治療をして薄くなった歯に対しても使用することができます。

メリット
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 歯に負担をかけない
  • 被せ物の審美性を損なわない
デメリット
  • 被せ物も自費の時にしか適応できない(保険内では使用できない)
  • 型取りが必ず必要

ファイバーコア

被せ物を使用するとき、土台となる「コア」が必要になることがあります。このコアにグラスファイバーとレジンを使用したものが「ファイバーコア」です。
保険診療で使用される「メタルコア」には金属アレルギーのリスク、歯が割れてしまうリスクがありますが、ファイバーコアは白く柔軟性がありますので、こういったリスクを回避・低減できます。
近年は保険導入もされています。

メリット
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 歯に負担をかけない
  • 被せ物の審美性を損なわない
  • 保険内でも使用できる
デメリット
  • 柔軟性があるが噛み合わせによってはグラスファイバーが折れることがある

セラミック治療の流れ

1検査・カウンセリング

検査・カウンセリング口腔内検査など、必要な検査を行った上で、患者さんのお悩み・ご希望をお伺いします。

2治療計画の立案

治療計画の立案お口の状態、ご希望に応じた治療計画を立案し、患者さんにその内容を詳しくご説明します。

3歯の削除・歯型取り・修復物の作製

歯の削除・歯型取り・修復物の作製歯を削り、型取りを行います。
その上で、詰め物・被せ物を作製します。

4修復物の取り付け

修復物の取り付けセラミックの詰め物・被せ物を取り付けます。

5メインテナンス

メインテナンスセラミック修復物、そして天然歯を長く快適に使用するためには、メインテナンスが欠かせません。
メインテナンスのため、定期的にご来院いただきます。

前歯をセラミックで矯正可能な場合があります

前歯をセラミックで矯正可能な場合があります前歯の軽度の歯並びの乱れであれば、セラミックの被せ物を使って治療できることがあります。前歯の形、大きさ、色を同時に整えることが可能です。
歯を動かす治療ではないため、短期間で歯並びを改善できます。すべての症例が適応となるわけではございませんので、まずは一度、ご相談ください。

セラミック治療の費用

オールセラミック(e-max)クラウン 99,000円
ジルコニアボンドセラミック(ジルコニア+セラミック)クラウン 159,000円
デジタルセラミック(ジルコニア)クラウン 99,000円
オールセラミック(e-max)インレー 55,000円
デジタルセラミック(ジルコニア)インレー 55,000円
ペクトンコア 44,000円

セラミック治療Q&A

銀歯ではなくセラミックで虫歯を治療すると、その後の虫歯・歯周病のリスクが低くなるとききました。本当でしょうか?

セラミックは、金属と比べてプラークが付着しにくい性質を持っています。また、金属のように、長年唾液に触れたからといって溶け出して形が崩れるということがありません。
そのため、プラークの付着を抑えながら、清掃性は維持され、銀歯と比べると虫歯や歯周病のリスクが低くなると言えます。

セラミックの白さをできるだけ長持ちさせたいです。

天然歯の歯を着色から守る場合と同様、食後はすぐに、丁寧に歯磨きをしてください。また、定期的に歯科医院でクリーニングを受けるのも大切なことです。
また、色の濃い飲食物はそれだけ着色しやすいため、なるべく避けることをおすすめします。

歯茎の黒ずみがあり、その原因は銀歯だと言われました。セラミックに交換すれば治りますか?

金属の詰め物・被せ物は、唾液に長くさらされることでイオン化して溶け出し、歯茎の黒ずみを引き起こすことがあります。
セラミックに交換してすぐに治るというわけにはいきませんが、改善が期待できます。

セラミックの被せ物の中にも、金属アレルギーを引き起こすものがあると聞いたのですが…

おそらく、内側に金属を、外側にセラミックを使用した「メタルボンド」のことではないでしょうか。外から金属が見えるわけではありませんが、一部にでも金属が使用されていると、金属アレルギーのリスクはあります。
当院のセラミック治療では、一切の金属を使用しておりません。ご安心ください。

一番上に戻る